SSブログ

ネギ坊主と大根の花 [観察]

ネギの根の部分をベランダの鉢に植えたら

ネギ坊主が育ちました。
DSCN5068.JPG
大根の葉の着いた部分をベランダの鉢に植えたら

大根の花が咲きました。
DSCN5074.JPG
大根の花初めてみました。

花はどれも美しい。

花屋さんから花を買わなくても、花を楽しむことができます。

むくげの花 [観察]

7月20日
今朝ベランダのむくげの花が咲いていました。
DSCN4224.JPG
以前に緑のフェスタで戴いたものです。

数年前に食べた巨峰の種をベランダの鉢に植えたところ、今年実をつけました。

黒くなっています。
DSCN4225.JPG
柑橘系の木も大きくなり、アゲハチョウが卵を産み付けていきます。

青虫になって、さなぎになり、羽化するのを楽しみにしているのでですが

いつかいなくなります。

どうやら、犯人はスズメのようです。しょっちゅう来ています。

屋上庭園 [観察]

5月4日
新宿丸井の屋上に庭園があるときき、行ってきました。
DSCN4020.JPG
フレンチラベンダー
DSCN4010.JPG
アルトドルフ
DSCN4011.JPG
英国式庭園です。
DSCN4013.JPG
DSCN4014.JPG
DSCN4017.JPG
ブルーヘブン
DSCN4015.JPG
NTTのビルが見えます。
DSCN4018.JPG

 [観察]

2月13日
ベランダの梅が咲きました。
DSCN3711.JPG
昨年は17日です。

梅が咲き、桜が咲きます。

11日妙典の河津桜のつぼみが今にも開きそうでした。

厳しい冬も、やがて咲く花があるから耐えることができます。

山茶花 [観察]

ベランダの山茶花の花が咲きました。

5月、日比谷公園のみどりの感謝祭で戴いたものです。

山茶花と言えば、歌を思い出します。

山茶花、山茶花咲いた道、焚き火だ焚き火だ落葉焚き・・・・

木枯らしが吹き始めるこの時期に咲くのですね。

椿かと思わせるような綺麗な色。
DSCN3282.JPG
花が咲くと心が癒されます。

朝顔 [観察]

9月13日
夏に入谷の朝顔市で買った朝顔

毎朝、楽しませてくれています。

四色大輪です。

今朝も綺麗に咲いてくれました。
DSCN3175.JPG
DSCN3176.JPG
DSCN3177.JPG
このほかに、茜色の花が咲きます。

いつまで、楽しめるのでしょうか。

グッドスマイル [観察]

5月21日
ひまわり グッドスマイルの花が咲きました。
DSCN2806.JPG
娘から貰った種を3月に、ベランダの鉢に植えたものです。

通常のひまわりより、丈が低いものです。
DSCN2807.JPG
花言葉は、笑顔、元気です。

確かに太陽に例えられるようで、元気をもらうようです。

5つ程、種を播いたのが、3つ目を出し、次々に咲くようです。

桜の標準木 [観察]

3月24日
天気が良く、暖かったので、靖国神社に行って来ました。

お目当ては桜の標準木です。
DSCN2550.JPG
DSCN2551.JPG
残念ながら、1つも開花したものはありませんでした。
DSCN2552.JPG
靖国神社の中に、神道無念流、練兵館跡の碑がありました。
DSCN2553.JPG
DSCN2554.JPG
市ヶ谷駅に向かう靖国神社横の桜、開花しているものがありました。
DSCN2555.JPG
北柏木公園の桜は開花宣言です。
DSCN2557.JPG

梅その後 [観察]

2月19日
梅その後

ベランダの梅
DSCN2396.JPG
DSCN2395.JPG
北柏木公園の梅
DSC_6979.JPG
大東橋公園の蝋梅
DSCN2401.JPG
大東橋公園の紅白の梅
DSCN2403.JPG
北柏木公園では寒桜が咲いていました。
DSC_6980.JPGDSC_6982.JPG
北柏木公園では枯れた木。
DSCN2399.JPG
DSCN2398.JPG
大久保駅と東中野駅の間のガード脇の白梅と紅梅
DSCN2404.JPG
DSCN2407.JPG

 [観察]

2月17日
ベランダの梅が咲きました。
DSC_6976.JPGDSC_6977.JPG
昨年は調べたら、2月16日でした。

大雪の後、昨日、今日と暖かく、かなり雪も解け、

都内は歩くには安全です。

道路わきには、薄汚れた雪が固まっています。

降った時には白く、美しかったものの、今は邪魔者扱いされています。

信州では、雪のため孤立している地域があるとか。

早く解消されることを望みます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。