SSブログ

南総里見八犬伝 [観劇]

南総里見八犬伝の観劇に行って来ました。
DSCN1092.JPG
国立劇場です。
DSCN1095.JPG
DSCN1091.JPG
正月らしい雰囲気、開演15分前には獅子舞も。
DSCN1094.JPG
例年ならロビーで行われ、ご祝儀もあるのですが、今年はありません。

客席も3分の2位の入りでしょうか。

久しぶりに堪能できました。

ただ、感染者が増えているので心配です。
nice!(0)  コメント(0) 

ダンス&お笑いショー [観劇]

ダンス&お笑いショーに行って来ました。
DSCN1063.JPG
東京都健康プラザハイジアです。

1.やぶきさどや
DSCN1064.JPG
2.あおしば
DSCN1067.JPG
3.ひでよしっと
DSCN1068.JPG
4.朝倉 凛
DSCN1069.JPG
5.三日月マンハッタン

6.百鬼乙女
DSCN1072.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

エディット・ピアフ物語 [観劇]

一人芝居~エディット・ピアフ物語~に行って来ました。
DSCN1044.JPG
東京都健康プラザハイジアです。

一人芝居するのは、大國千緒奈さん、ヴァイオリン演奏ははsachi(黒色すみれ)さん
DSCN1047.JPG
DSCN1049.JPG
DSCN1046.JPG
生きることを諦めない、波乱の人生を生きたエディット・ピアフの話です。
nice!(0)  コメント(0) 

時今也桔梗旗揚 [観劇]

感染症予防対策が十分なされているというので国立劇場に行って来ました。

時今也桔梗旗揚(ときはいまききょうのはたあげ)です。
img042.jpg
明智光秀の話です。
DSCN0995.JPG
座席は一つおきです。

久しぶりの観劇、楽しむことができました。

劇場の正面の庭園には、いろいろな種類の桜があります。

無料で楽しむことができます。

熊谷桜が満開でした。
DSCN0996.JPG
DSCN0997.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

笑う門には福来る [観劇]

落語聞いてきました。
DSCN0959.JPG
DSCN0960.JPG
DSCN0961.JPG
DSCN0962.JPG
DSCN0963.JPG
nice!(1)  コメント(0) 

ダンスとお笑いショウ [観劇]

ダンスとお笑いショウ行って来ました。
DSCN0953.JPG
DSCN0940.JPG
DSCN0941.JPG
DSCN0942.JPG
DSCN0944.JPG
DSCN0945.JPG
DSCN0947.JPG
DSCN0949.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

新春お笑いライブ [観劇]

息子家族に誘われて、練馬区民交流事業「新春お笑いライブ」

に行って来ました。
DSCN0839.JPG
練馬区立中村南スポーツ交流センターです。
DSCN0843.JPG
DSCN0844.JPG
DSCN0845.JPG
DSCN0847.JPG
DSCN0846.JPG
DSCN0850.JPG
DSCN0851.JPG
DSCN0852.JPG
DSCN0856.JPG
DSCN0855.JPG
DSCN0857.JPG




nice!(0)  コメント(0) 

顔見世大歌舞伎 [観劇]

顔見世大歌舞伎に行って来ました。
DSCN0752.JPG
歌舞伎座です。
DSCN0753.JPG
演目は
1.研辰の討たれ   2.関三奴    3.梅雨小袖昔八丈

1.は、仇討をユーモアに描いた異色作。幸四郎面白可笑しく演じていました。

2.は、二人奴の踊り

3.は,、悪銭身につかず、河竹黙阿弥の代表作。七五調の銘台詞が心地よい。
nice!(0)  コメント(0) 

オグリ [観劇]

スーパー歌舞伎オグリ観てきました。

新橋演舞場です。

原作は梅原 猛さん。
img035.jpg
随所に哲学的なセリフが出てきます。

主役の小栗判官は昼の部は、中村隼人、夜の部は市川猿之助です。

小栗判官が辿る数奇な運命

第二幕では舞台上で水中の大立ち回り、

第三幕では左右同時の2人宙乗り、迫力満点です。

最新技術の映像を駆使し、見所満点

最後は光るリストバンド(1000円)をした客と舞台との
img036.jpg
歓喜の踊りの競演、すばらしい。

スーパー歌舞伎は通常の歌舞伎と異なりわかりやすい。

「神も仏もあるなら、なぜかくも生きている人が苦しまなければ

ならないのか」

あの世には極楽も地獄もない。今生きているこの世が地獄そのものではないのか、と

考えさせられました。
nice!(0)  コメント(0) 

秀山祭9月大歌舞伎 [観劇]

秀山祭9月大歌舞伎に行ってきました。

歌舞伎座です。
DSCN0692.JPG
演目は
1.極付幡随長兵衛   2.お祭り    3.伊賀越道中双六 沼津
DSCN0690.JPG
DSCN0693.JPG
1.は江戸の男伊達、幡随院長兵衛の話

2.は江戸っ子が集う山王祭

3.荒木又右衛門が関わった仇討の背後にあった

 情愛と義理の間、哀切を極める親子の物語

旅人の倅役で歌昇の御子息、小川綜真(3歳)君初お目見得です。

 同じ舞台に立つお祖父さんの又五郎さん、笑みがこぼれているようです。

 かわいい子供の登場が客席の空気を一変する力があるようです。



nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。