SSブログ

戸栗美術館 [美術館]

戸栗美術館に行って来ました。
DSCN0342.JPG
DSCN0341.JPG
渋谷ハチ公口から歩いて15分、東急文化村からすぐです。

陶磁器を中心とした、戸栗亨氏の長年にわたって蒐集した

美術品の展示です。

伊万里焼、鍋島焼、中国・朝鮮の東洋磁器が並びます。

いくらするのだろうと気になります。

なんでも鑑定団の鑑定士、森さんがいました。

あるグループに解説するようです。

渋谷は相変わらず人が多い。

スクランブル交差点では、外国人がカメラを構えながら

横断していました。
nice!(1)  コメント(0) 

パナソニックセンター東京リスーピア [展示会]

パナソニックセンター東京リスーピアに行って来ました。
DSCN0340.JPG
国際展示場からすぐです。
DSCN0339.JPG
理科・数学のおもしろさ、すばらしさを体験できます。

今日の最高気温が21度もあり、師走なのにこの暑さは

なんなんだろうと思いながら帰って来ました。
nice!(1)  コメント(0) 

ランチタイムコンサート [音楽会]

ランチタイムコンサートに行って来ました。

輝きの旋律~時を越えて~

演奏者は
小川美香子(ダルシマー) 寺村朋子(チェンバロ)

曲目は
1.親愛なるイエスよ、我らここにつどいて BWV731 JSバッハ 

2.ただ神の 御心にまかせるものは BWV691  JSバッハ

3.ソナタニ短調 BWV964より「アダージョ」  JSバッハ

4.カンタータ「神の時は最良の時なり」 BWV106より「ソナティーブ」JSバッハ

5.ラ・スパーニャによるレセルカーダ第1番 D.オルティス

6.【幸せな目よ】によるレセルカーダ第2番 D.オルティス

7.レセルカーダ第1番           D.オルティス

8.バッカス祭(バッカスの陽気~バッカスの愛撫~バッカスの劇場)F.クープラン

9.恋に落ちし夜鶯                       F.クープラン

10.オーボエ協奏曲ニ短調より「アダージョ」    A.マルチェッロ

11.イタリア協奏曲BWV971より第一楽章     J.S.バッハ

12.マルセル・デュシャンのための音楽       ジョン・ケージ

13.シャコン ト短調                S.ヴァイス

チェンバロは一見すると、ピアノに似てますが、ピアノは打楽器、

チェンバロは弦楽器、ハープを寝せたようなものだそうです。

音色はピアノと違って柔らかい。

ダルシマーはドイツの打弦楽器、三角形の板に横に張られた弦を

たたいて音を出す楽器です。初めてみました。





nice!(1)  コメント(0) 

新宿交響楽団定期演奏会 [音楽会]

新宿交響楽団定期演奏会に行って来ました。

第56階定期演奏会です。

新宿文化センターです。

演奏曲は
フランツ・フォン・スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲

芥川 也寸志 交響管弦楽のための音楽

ヨハネス・ブラームス 交響曲第2番

指揮は、小松 拓人さん。

楽しめました。

新宿交響楽団では団員とサポーターズクラブ会員を募集しています。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。